
「血の気が引く」とは、まさにこの事ですね。週末のガソリン給油。いざ、入れに行こうと思って妻にガソリンカード貸してと言うと「あんた、持ってるんじゃないの?」と言われ「いつもの机に置いたで」と前回給油後、妻に返したつもりでいた、なっちゃん。妻は心当たりがないとの事で、大騒ぎ。鞄や服のポケットの大捜索が始まりました。
なっちゃん家の使っているガソリンスタンドは週末安くなるので、決まって3台分入れるのが、なっちゃんの役目。
一週間経つと本当に記憶って薄れます。っていうか、昨夜の食事も下手をすると思い出せない。ヤバイですよね。
これ、本当にそんな時があるんですよ。そんなんだから思い出せるはずもなく、いくら探しても見つからないので、
先ずはスマホのアプリで履歴を確認。普通はカード会社に電話して取引を停止してもらうのが先決。でも、なっちゃんは物を無くすのが日常茶飯事。流石にクレカをいつもって訳ではないけれど、まぁ~何かとよく無くす困った人なのです。で、履歴を見たところ大丈夫そうなので「やっぱり自分がなくしたに違いない」と妙な確信を得て更に探してみるも、見つからず。「やっぱり、一応カード会社に電話するか」と諦めモードで聴いてみたみたところ「伊賀署に届けられていますよ」との事。「よかったぁ~」と引いた血の気が戻ってきた感覚を覚えてホッとはしたが、気になるのは何処に落として誰が拾ってくれたかです。
聴くと「マックスバリュー佐那具店の店員さんです」との事。そういえば別居している母親を連れて買い物に行ったのを思い出して一先ず納得。母親は車の免許を持っていないので定期的に買い物に連れて行くんです。だから考えてはいたのですが違うスーパーに行ったと記憶違いをしていて想定外でした。何はともあれ、見つかってよかったです。
マックスバリュー佐那具店さんには本当に感謝です。このご時世、悪用されても驚かないし、なんならそっちの方が普通かもくらいに思ってました。良い方に拾ってもらって運が良かった。本当にありがとうございました。後日お礼に伺います。

カードによっては使えばすぐにメールで知らせてくれるサービスがありますよね。
私の普段使いは三井住友なんですが、使えばすぐにメールで知らせてくれて、実は「しょっちゅう知らせてくるのは面倒くさいな」と思ってました。こんな事があると、ありがた味がわかります。皆さんのクレカはどうですか?
因みに無くしたカードはこちら(なっちゃんのはJCBブランド)

なっちゃん家は田舎に住んでいるので車の利用が頻繁ですから、ガソリンは少しでも安く済ませたいところ。
暫定税率が廃止される見込みなのは、ありがたいですね。
